スポンサーリンク
計画なんてさ、壊すためにあるんだよ。
いきなりごめんなさい。
昨日あんなこと言ったけど、まだ二日目だけど、
だってね、海と山と富士山があるここが、楽しすぎて。
あぁ、ツーリングってこういう感じだったなあ。
だんだん思い出してきて、脳みそに鳥肌が立っています。
折り返し地点にも到達していないのに気持ちはクライマックスです。


最近バイクに乗っている間、ポッドキャストを聴いています
スタバで隣で喋ってるOLの話を盗み聞きできるっていうコンセプトのがコンセプトで、本当に28歳の女性ふたりが会話しているだけの番組です。
それなのにずっと聴いちゃうのは、かりんちゃんの透き通った声が聞きやすいからなのか、ほのかちゃんの包み込むような相づちが心地よいからなのか、
わからないけど、マジで最近ずっと道中聴いてます。

ゆとりっ娘たちのたわごと
スタバで隣から聞こえてくるOLの会話を、つい盗み聴きして笑ってしまう感じのポッドキャスト (累計リスナー数、まさかの20万人突破)
今日、夕ご飯をケチったの。
お芋を4本買ったからそれを焼き芋にして、あとはウインナー焼けばお腹いっぱいでしょって。
ところが注意散漫、忘れ物の女王とでも言える私のやらかしで、なんとアルミホイルを買い忘れていた。
無慈悲、今日のキャンプ場は街から離れた山の上。しかも気がついたのは夕日も落ちようとする午後6時。
仕方無しに地べたに穴を掘り、焚き火を囲むように芋を焼いたら


「うまい!!!」
焼き芋のプロを名乗ろうかと思った。
喜んでパクパク3つ食べたところで
「そういえばウインナーも焼かないと」
と買い物袋を覗いたら、そういえばウインナーだけじゃなくて、サバ缶も買ったんだった。
急にパーティー。
さっそくウインナーを箸で刺し、炙って食べると、うまい。本当にうまい。脂うまい。


温めて食べるサバ缶もうまい。魚の脂も最高。うまい。
あっという間にお腹いっぱい胸いっぱいになった。
芋も美味しいんだけど、やっぱり肉と魚は元気が出る。
ベジタリアンにはなれない気がした。
スポンサーリンク